プレス
Rtings Jan 21, 2021
yeedi モップステーションの実機レビュー - 部屋の清掃はこれ一台にお任せでOK!水拭き可能でモップの洗浄まで自動でしてくれるロボット掃除機
本当は掃除機をした後は水拭きしてあげるとすごく綺麗な状態になるので、以前の普通の掃除機を使っていたときは時々ですが、自分でそれを行っていました。要は私の場合は掃除時間が2倍以上もかかっていたことになります。この製品ならそれを自動でやってくれて、モップの後始末までしてくれるため非常に便利な製品だと感じました。ロボット掃除機が気になっていた方や、今の製品からステップアップしたい方は是非チェックしてみてください。
___
Heavy Jan 1, 2021
10ニュートンの圧力で回転モップで床を磨き上げる「yeedi モップステーション」ロボット掃除機レビュー~モップを洗浄/すすぎ/乾燥まで全自動が凄すぎる
しかもざっと家中を拭いてくるだけでなく、だいたい10分おきぐらいに”モップ自体を洗って綺麗にする”為にステーションに戻る。そこでモップが清掃されたら、再び床磨き開始。で、またある程度磨いたら戻ってモップを綺麗にする。このを何度もやって、部屋全体の床という床をピカピカにしてくれます。
___
Digital Trends February 14, 2021
yeedi モップステーションのレビュー。モップを清潔に保てるロボット掃除機
水量の調整は例のアプリから行える。もし、アプリを使えなかったら、たぶんびちゃびちゃのまま使う羽目になりそうだから、改めてアプリは必要だなと思った。水量は「小」にするとちょうど良い。
水量を調整してからしばらく使っていたんだけど、床拭きは俺がレビューしてきたロボット掃除機の中で間違いなくナンバー1。
___
Techhive December 3, 2020
【レビュー】吸引清掃+モップがけに自動洗浄機能がついたロボット掃除機「yeediモップステーション」
yeediモップステーションを数週間可動させています。モップタイプの掃除ロボットは色々と販売されていますが、濡らした不織布を貼り付けただけのタイプとは全く別物。比べ物にならないくらいパワフルに拭き掃除してくれます。
広いフローリングエリアを掃除する家庭では、かなり助かるお掃除ロボットだと思います。掃除機は頻繁にかけますが、定期的にモップ掛けするのは大変ですからね。手作業でウェットタイプのクイック○ワイパーを掛けるより、強力に綺麗になります。
___
Reviewed November 11, 2020
パワフルな次世代ロボット掃除機「yeedi モップステーション」がモップを洗浄&乾燥できて清潔感キープが可能
メーカーの謳い文句は「掃除機のための掃除はもういらない! 自動でモップ洗浄&乾燥が可能な 次世代型ロボット掃除機」となっているように、モップ洗浄と乾燥の自動化を実現し、効果的な水拭き掃除はそのままにメンテの手間を最大限省くことに成功した感じになっています。
これなら、1台で水拭き、掃除機、モップのお手入れ、乾燥を全てこなしてくれる!ということで、これは使ってみるしか!となった次第。
____
Apartment Therapy September 2, 2020
モップで水拭きできるロボット掃除機yeediモップステーションがMakuakeに登場、84,980円~
一般的なロボット掃除機ではごみを吸うことはできますが、フローリングの汚れを落とすことまではできません。
今回Makuakeに登場したyeediモップステーションならモップで水拭きまでできるため、掃除した後にもう一度拭くような手間がなくなります。
___
Rolling Stone September 25, 2020
【モップ機能が超進化!】完全自動モップの洗浄機能が付いた掃除ロボット「yeediモップステーション」がMakuakeに
yeediモップステーションは、水拭きや吸引など一般的な掃除機としての機能はもちろん、モップ洗浄→すすぎ→乾燥まで全自動で行うことが出来ます。
従来の掃除ロボットにもモップ機能を持った商品はありましたが、いずれも最後は人の手でモップを洗浄する必要がありました。
しかし、このyeediモップステーションなら、そんな手間すら掛かりません。掃除機に付属の自動洗浄ステーションで自動でモップを洗浄することが出来ます。
___
Rtings Feb 05, 2021
yeediモップステーション 「Makuake」で先行購入 吸引、水拭き、さらにモップ洗浄&すすぎ&乾燥も自動で行う革新的なロボット掃除機
モップ用の洗濯機を内蔵したロボットモップ。効果的なモップ性能で、掃除を行った後はモップパッドを自動的に洗浄します。また、2,500 Paの強力な吸引力で頑固な汚れの除去を行い、子供が汚したフローリング、また広い家にお住いの方や、ハンズフリーで床掃除をしたい方にとってはとても理想的です。
___
Buzzfeed September 10, 2020
吸引・水拭き対応、掃除後に洗浄&乾燥まで自動で行うyeedi(イーディ)ロボット掃除機登場!
毛足の長いモップで手作業のような力強い水拭きが可能
yeediモップステーションは、一回の水拭きで最低2回自動洗浄を行います。こまめにモップを自動洗浄する事で、常にキレイなモップで拭き掃除する事が可能です。
水拭きの開始時に一度モップを濡らし、途中で汚れたモップを洗ってから、適度に濡れたモップで再度拭き上げ掃除を行いますので、仕上がりは水垢残りがなく、まるで鏡のようにピカピカです。
___
Android Central November 7, 2020
水拭き吸引モップ洗浄が自動で!ロボット掃除機yeediモップステーション!
今回は吸引、水拭き、さらにモップ洗浄&すすぎ&乾燥も自動で行う革新的なロボット掃除機yeediモップステーションの紹介でした。ロボット掃除機と言えば一般的に吸引オンリーのものがほとんどですが、yeediモップステーションはなんと吸引以外にも水拭きを行うことができるロボット掃除機となっています。
しかもyeediモップステーションは吸引後に水拭きして、モップ洗浄、すすぎ、乾燥と全ての作業を自動化されているのがすごいですね。人がわざわざモップを洗浄したりする手間がない最先端ロボット掃除機となっています。
___
Forbes 16 July 2020
yeedi モップステーション!モップを自動で洗浄してくれるロボット掃除機
水をつかったフローリングのモップがけばかりに目がいきがちですが、じつは普通のほこりやゴミの吸引力もすごいんです。
yeediモップステーションのブラシはよくあるポリエステル一体型ブラシとは違い、全樹脂製ブラシで毛詰まりが発生しにくくなっています。
そしてメインブラシの駆動に使用しているのは、世界的モーターメーカーNidec社のブラシレスモーター。
1分間2万回を超える超高速回転で細かいホコリから普通のゴミまで強力にすいとります。
___
Reviewed December 9, 2020
究極のお掃除マシン・ロボットモップ「yeediモップステーション」でお部屋がピカピカに!
モップがけマシンが通ったあとはぺんぺん草一本生えないかのごとく、ツルツルのフローリングが蘇ります。普段掃除機は掛けるものの、水掛けのモップ清掃はしなかったのでこれには感動です。
清掃はスマホ操作や自動清掃ステーションのボタン操作で中断してインハウスさせる事も可能です。
清掃が終わるとモップがけマシンはお利口に自動清掃ステーションへ戻り、モップの洗浄と汚水の吸引が行われ、待機モードへと戻ります。
___
Wired December 10, 2020
モップが汚れたら自動で再洗浄!水拭き最強のロボット掃除機yeediモップステーション
初めて2階の24平米をyeediで水拭きした時の排水タンクに溜まった汚水。10年以上住んでて初めての本格的な水拭きだったので、恐ろしいほど排水タンクの水が汚れてました。
水拭き後のフローリングはすごくスッキリ!爽快です!
夏は裸足で過ごすことが多いので、このサラサラ感は病みつきになりそう。
___
The-ambient November 30, 2020
yeediモップステーション、モップも自動で洗浄してくれるロボット掃除機
これまでにも水拭き清掃に対応できるロボット掃除機は何種類かありましたが、今回のyeediモップステーションはその中でも別格の水拭き性能を備えています。
普段は掃除機や布ワイパーなどで掃除を行っていても、床には取り切れなかった汚れや微細なチリが付着しており、それを全自動で清掃できるyeediは正に革新的な製品と言えるでしょう。
これだけでも便利なんですが、より便利さを求めてしまう業と言いますか、モップ水拭きモードでは一回の動作ごとに水を交換しないといけないので、水道に繋げた自動給水や下水への自動廃水など水回りの完全自動化にも対応してほしいと思ったりもしてしまいます。
___
【yeedi モップステーション レビュー】2つのモップが回転・加圧で掃除!全自動水拭きロボット掃除機
このロボット掃除機の優れたポイントは、モップを加圧回転しながら床を掃除することができ、掃除が終わればモップの洗浄、すすぎ、乾燥まで全自動で行うところです。
また水拭き最中でもモップが汚れたら一度ホームに戻り、モップを洗浄してきれいな状態で水拭きを再開します。
もちろんロボット掃除機のメイン機能であるゴミ吸引も同時行い、部屋を清潔に保てます。
そのため、水拭き性能の高いロボット掃除機が欲しい方におすすめです。
メディアやインフルエンサーとのパートナーシップについては、media@yeedi.com までお問い合わせください。